第二話:ニューヨークからスイスへ
平成4年08月04日火曜日(9日目) スイスへ出発 欧州旅行出発 NEW YORK~ZURICH(スイス)長男・マリ・女房と。 アパートからタクシーでJFK空港に行く。韓国籍の男性の運転手。
JFK 17:20 頃出発
平成4年08月05日水曜日(10日目) ▼スイスに到着すると直ぐにレンタカー(クーラーはない。クラー付きはレンタル料がばいになる)でハイデルベルク(ドイツ)に向かう。Zurich~ Heidelberg ~ Shaffhausenと約 700㎞走行。 アウトバ*ンの運転で長男、神経性胃炎になる。道路マップと道路標識を便りに運転。 ▼Shaffhausenに泊まる ドイツとスイスの国境の町である。DBB(Deutchland Bundes Bahn)ドイツ国鉄が入っていた。Bahn Hoff にスナックの自動販売器が1台あった。飲み物用は1台もない。 スイス・ドイツへの出国入国では declare など無かった。国際関係感覚は環境による。また言語、物流によると感じた。 参考:『スイスを愛した人びと』(岩波新書)によると、アインシュタイがこの町で学校の先生をしていた。 夜は街のレストラントで食事。食事代は Tax,service が含まれていた。日本式であった。ホテルにはクーラーがない。暖房の設備はある。どこのホテルも同じ。レストランは店先にパラソルを立てた下にテーブルを持ち出して食事している。 この街の路はは石畳である。注意して見るとチュウインガムがこばりついていた。 ▼ホテル
1.ドイツ語、イアリヤ語。英語は少数派。.ホテルは清潔 ミニバー(小さい冷蔵庫)、キッチン(道具まで備え付けていた)が付いていた。
平成4年08月06日木曜日(11日目) Shaffhausen での Hotel の食事は、コンチネンタル、Self Service。 Shaffhausen から LUZERN へ行く LUZERN の Bahn Hoffに到着 便所は有料。SOSの腕章をつけた婦人がパトロールしていた。 湖は美しく、ゴミが浮かんでいないのに感心。 Alpine horn を吹いているのが橋(カペル橋)のところで見られた。 *1993.8.18.未明炎上し、大半が焼失した。毎日新聞の記事。 ▼LUZERN から Basel に行く。所要時間1時間16分。 免疫学研究所訪問(Institution for Imunology) T先生(長男の友人)が、利根川博士(ノーベル賞受賞)が研究されていた部屋で研究されていた。卒直に思ったのはあまり大きい研究室ではなかった。研究は研究室の大小によらず、研究者の頭脳によるものだなと感じた。 ライン川のほとりのレストランで食事。川が汚れていない理由を伺ったところ、ライン川の諸国の利害がかかっているからだとのこと。 ▼Basel から Bern へ行き、宿泊。 スイス(長男の友人)から紹介されたレストラントで夕食。冷房設備・扇風機もない暑い食堂 ホテルもクーラーがなかった。ホテルの外の街路では夏の夜を遅くまで楽しんでいた。 今年は異常な暑さだそうだ。長男の知人の耳鼻科の女医さんの診療所でも今年はじめてクーラを取り付けた。日本の三菱製だった。 鐘が時報を告げていた。 写真をクリックしますと少し大きい画面になります。Please click on each photo, so you can look at a little wider photo. |