| 還暦Qponさん | ホームページ作成のお助けマン色々なツールがありますので利用しています | 
◆翼に乗っての思い出◆
| 番号 | 年 月 日 | 作 品 項 目 | 作 品 説 明 | 
| 31 | 2020.11.29 | 日本三百めい山の一つ道後山登山 | 昭和28年秋登山 | 
| 30 | 2020 | 日本列島紅葉2020年 | くぽんの作品 | 
| 29 | 2017.04.08 | 岡山曹源寺そして吉備路のサクラ・さくら・桜 | 春爛漫 | 
| 28 | 2017.12.25 | 沖縄・志賀高原スキー・北海道ー修学旅行ー | |
| 27 | 2017.11.25 | 初夏の瀬戸内の宮島 in 2015 | モノクロ⇔カラー初めての作品 | 
| 26 | 2017.11.15 | 昭和二十九年山陰地方の旅 | 六十年の年月が過ぎ去った | 
| 25 | 2016.10.07 | 初めてのヨーロッパ旅行 | 会社出張 | 
| 24 | 2016.09.23 | アメリカ研修旅行の思い出を今に生きる | 英数学館小・中・高学校の高校のアメリカ研修旅行に同行 | 
| 23 | 2016.07.03 | 岡山曹源寺と備前展を観る | 宮本 進 先生とご一緒 | 
| 22 | 2016.04.17 | 若山 侑さん製作(クレパス)絵画 | 若山 侑さんが送付して下さったハガキ大のものを使用 | 
| 21 | 2016.04.03 | 若山 侑さん製作(日本画・テンペル)絵画 | 若山 侑さんが送付して下さったハガキ大のものを使用 | 
| 20 | 2015.07.03 | 岡大医学部の思い出 | 私が製作 | 
| 19 | 2025.11.08 | 若山 侑さん製作絵画 | 若山 侑さんが送付して下さったハガキ大のものを使用 | 
| 18 | 2025.10.10 | 私の生活圏は狭いだが、広い | 私が製作 | 
| 17 | 2025.10.05 | 海上自衛隊、幹部候補生学校、第1術科学校見学 | 武田さんの奥様が撮影 | 
| 16 | 2015.10.01 | 人生は河の流れのごとく | 板橋興宗氏は海兵76期 | 
| 15 | 2018.05.11 | 人生は河の流れのごとくーブック型ー | ブック型追加 | 
| 14 | 2015.07.03 | 大原美術館展示品の一部 | 前理事長は大原謙一郎氏 | 
| 13 | 2015.11.08 | 村山先生の絵画ーブック型ー | 回転式:追加 | 
| 12 | 2015.11.08 | 村山先生の絵画 | 先生自作 | 
| 11 | 2015.06.18 | 岡山市曹源寺の四季 | 岡山市円山にある:住職原田老師 | 
| 10 | 2015.05.15 | 初夏の瀬戸内海の宮島 | 兄弟旅行 | 
| 09 | 2015.11.08 | 曹源寺散策〜秋〜 | 川井さん撮影 | 
| 08 | 2024.10.22 | 赤枝先生の泥仏 | 故赤枝先生の作品 | 
| 07 | 2015.11.08 | 和歌山城と紀三井寺方面秋の旅行 | 真水さんご夫婦の旅行 | 
| 06 | 2015.11.08 | 腰骨を立て通そう | 森信三先生提唱 | 
| 05 | 2014.10.09 | 大和の名刹 信貴山 | 真水さんご夫婦がお参り | 
| 04 | 2018.02.03 | 花語らずーブック型ー | 追加 | 
| 03 | 2016.10.22 | 花語らず | 回転式に変更 | 
| 02 | 2016.(平成28年)10月22日 | 北欧山曹源寺(北ドイツのアセンドルフにある)晋山式 | ShoEさんの晋山式 | 
| 01 | 2019.12.21 | ボストン美術館所蔵 |